江里山の棚田の曼珠沙華(彼岸花)と唐津ドライブ|夏と秋のはざまで

やっと秋がきたと思ったら、また夏が居座ったり。気づけば秋がさーーーっと姿を消してしまう、そんなこの頃。唐津方面へドライブしながら、まずは青が濃く映える「虹の松原」の浜辺を散策しました。唐津城から見下ろす唐津湾は、陽ざしを受けてきらきらと輝き、秋というより夏のような暑さに🥵汗がだらっ。
ランチはイタリアン。店長おすすめの「えびとキャベツのパスタ」と「なすとモッツァレラチーズのパスタ」をシェアし、デザートはアフォガートと抹茶のケーキ。どれもおいしくて、旅の途中にうれしいご褒美。
午後は佐賀の「江里山の棚田」へ。真っ赤に咲く曼珠沙華(彼岸花)に出会えて「よかった〜」と心がほころびます。新米を天日干し(はさ掛け)している風景も見られ、のどかな秋を満喫。あぁ、気づかないうちに秋がいなくならなくてよかった!
📍江里山の棚田(佐賀県小城市):曼珠沙華(彼岸花)の見頃は例年9月中旬〜下旬。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。